■プロフィール■
WoW
Azami(アザミ)
現在WoWメイン
Norgannonサーバー
Orcのハンター
mabinogi
merle(メルル)
mabinogi現在ぷち休止中
タルラークサーバー
主に6chにて活動中
■Category■
全て WoW mabinogi The Belle-Isle Master of Epic 雑談
■SS著作権表示■
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.
ベルアイル
|
|
■新生ベルアイルが始まるらしい | | 最近mabinogiはギルドチャットやフレンドリストを管理してるコミュニケーションサーバーが不調らしく、しばしばコミュ鯖落ちが発生してます。 PTチャットやささやき、オープンチャットは使えるけど、早くなおるといいなぁ。 むかーし、某MMOをやってた頃もよくPTやギルドが使えなくなって、メッセンジャーやIRCやギルドのHP作って連絡取ったりとか、色々苦労したことが思い出されます。 あんまり続くようなら、今回もそうするしかないけど…ウィンドウ切り替えながら遊ぶの面倒だしなぁ。早期の問題解決を望むところです。
mabi公式のHP見てて気がついたんだけど、ちょうど1年前の今日、mabinogiオープンベータが始まったんですね。 当時の日記を読み返すととっても懐かしいです。 1周年おめでとう。
そして、また、今日。 ベルアイルのクローズベータの当選メールを受け取りました。 去年、いったんベータテストを終了し、開発に集中されていたベルアイルが、再度戻ってくるらしいです。 去年のベータテストに参加していた人は優先枠で当選率が上がるということで、応募していたんですが、新生ベルアイルがどうなってるか、楽しみ。 去年はパソコンがへたれで、NPCが顔なしだったりハゲだったりしましたが、あれから私のパソコンも新生パソになってるから、満喫できそう。 22日から開始らしいので、しばらくmabinogiと平行しながら参加したいと思ってます。 |
|
|
■mabinogiへ・・・ | | mabinogiの負荷テストと、大航海時代のプレオープンへ参加してきたんです。 あまりの動作の軽さに大驚愕! 私のへぼパソコンで普通に動くんだもの。
それで、ベルアイルに戻ってくると・・・。 く、くじけそうorz いえ、私のへぼパソコンが悪いんです。 でも、人間、一度快適さを経験しちゃうと贅沢になるもんです。 常に地面に視線向けてないと、まともに狩りもできない状態は辛いですね、やっぱり。 ベルアイルの行く末が気にはなりますが、mabinogiのオープンベータも明日開始になることだし、メインに遊ぶのはそっちになりそうです。 mabinogiは年単位で待ち続けてきたゲームでもあるし。
mabinogiはいいかげん待ち疲れてきていたんだけど、実際オープンを目前にすると、わくわくそわそわして落ち着きません。 いったいいつから待ってたんだっけ・・・と、昔作ってたサイトをあさっていたら、2003年の暮れには「マビノギ楽しみ」との記述が。 2003年年末には、同じ運営会社のネクソンのMMOの「エランシア」内に「マビノギ」なるNPCが登場してるんですよね。 同時に登場した「メイプル」と「テイルズ」はとっくに始まっていたのに、マビノギはなかなか始まらなくて、やきもきしたもんです。 うーん、ほんっと長かった。
ところで、明日いったい何時開始なんだろう。 なんかもう、オープンベータとかすっとばして、早く課金させろ!!って勢いです。 ペットとか、メインストリームシナリオとか、早くやらせてほし〜
■追記 mabinogi開始時間がようやく発表されました。 >ログインサーバーオープン…12:00 >ゲームサーバーオープン……13:00 だそうです。 やっぱりお昼かぁ。 明日は仕事が終わったら速攻帰るぞ!ヽ(´▽`)ノ あさって有給とりたいなー、とれるかなー・・・とか考える不良社会人w |
|
|
|