■プロフィール■
merle(メルル)
現在mabinogiメイン
タルラークサーバー
主に6chにて活動中
■Category■
全て mabinogi The Belle-Isle Master of Epic 雑談
■SS著作権表示■
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.
ベルアイル
|
|
■緑の日? | |  | #PC不調でまた日記が滞ってましたが、なんとか復帰〜
現在の滞在地、バンホール。 鉱山を擁するこの町の有名人といえば、天才鍛冶屋のおじいちゃんとその孫娘ですね。 常に山間をこだまする金槌の音が、心地よいバックミュージック。 今日はあんまり時間がないので、おじいちゃんと孫娘の売ってる武器防具を眺めていたのです。 本当は、精霊武器用に使い込んでいたレザーロングボウがすっかり手になじんだので、そろそろ新しいものがほしいなーと思って、やってきたんだ。 改造に改造を施した1本と精霊武器用の1本。3本目になるレザーロングボウなので、今度は握りのところに巻いてある皮の色にちょっとこだわってみたいなーと思っている。 今日も、薄い茶色の皮だったので、購入をあきらめ、ついでに孫娘エイレンちゃんの売ってる武器防具をひやかしに。
と・・・
なんだなんだ?今日は緑色の日ですか?! エイレンがにこにこしながら並べてくれた鎧を見て、思わず動揺。 こ、このフルセットレザーアーマーの、微妙な薄さの緑色は! このローズプレートアーマーの渋い緑色は!! 私が緑マニアなのを見抜いての誘惑デスカ! 服にこだわり、鎧は着ないーっていう私を鎧の世界に引きずり込む罠デスカ!
試着して記念写真撮ってみたり。 ……まぁ、ローズプレートアーマーなんて買うお金はどこにもないんだけどね。 60万なんて大金……最大でも20万の貯金が貯まったことのない私にはとうてい買えるものではないので、あきらめもつくというものです。
が。
フルセットレザーアーマーの方は……5万なら買えてしまう絶妙な金額! 以前、真っ白なのが出た時には、激しく誘惑されながらもあきらめたのですが…大好きな緑色!! かなりエイレンの前でうーん、うーんと悩みまくり…… でも、胸のところが緑じゃないし……ハイソックス部分の色もいまいちだし…… かなり無理やりケチをつけて、なんとか我慢(笑) かわりに、矢筒と矢が両方緑色なクルスボウ用の矢を購入して帰途につきました。 全身緑色のに次に出会ったときには衝動買いしちゃいそう…
そういえば、G2シーズン4が導入されるらしいですね。 精霊武器が来る!なんとか弓の精霊をゲットしたいところです。 |
|
|
■わんにゃん大集合inタルラーク | |  | こんばんは。merleにこき使われているプティシャです。 種族は…ダークロシアンブルー? なんか自信なさげ。 だって、キャラクター画面開くと、種族の欄に「ダークロシアンブルー?」ってハテナついてるんだ。 実は違うのかしら?と不安になっちゃうよ。
まぁ、それはともかく。 今日はね、まびのび。さん主催の第2回わんにゃん大集合へ参加してきたんだ!
実は第1回目にもしっかり参加していたんだけどさ。とっても楽しかったんだよ。 だから、次回があれば絶対参加!って思ってたから、もう喜び勇んで出発。 簡単に言えばペット一同でダンジョンへGO!なイベント。 今回の目的地はコイルダンジョン。 イメンマハの外れにある野外ダンジョンで、ご主人のmerleも行ったことないところ。
前回よりは人数頭数少なかったけど、今回も結構な数が集まってた。 ワンワン、ニャーニャーとまぁ、にぎやかなこと。 ダンジョンになだれ込んだペット軍団の前に敵なし! 各種スプライトもゴルゴンもクマも吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ! 宙を舞うその体に、噛み付く引っかく魔法が飛ぶ。 あっちでこっちでレベルアップの光の柱がキラキラ。 たまにはこういうのも気持ちいいね。
広い広ーいコイルダンジョンを走破し、ボスでさえたくさんの牙と爪であっというまにぼろぼろに。 ダンジョンのすべての部屋を数え切れない肉球の足跡で埋め尽くした我々。 ダンジョン前で記念撮影をした後、また前回同様、ダンバートンまでダッシュ。 町を嵐のように翔け抜けて、出口付近で我々に驚いて立ち尽くす人間をカジカジとかじりながら、一匹また一匹とご主人のもとへ戻っていった。
向かうところ敵なしのペット軍団。 次回、我々の前に立ちふさがるのはどいつだ! 魔族の神キホールですら喰らい尽くしそうな軍団だよ。 第3回があれば、ぜひまた行くつもり。 あー、楽しかった〜。 |
|
|
■3回目の転生 | | 前回の転生で10歳になった私ですが、ようやく20歳になりました。 今日はお誕生日で、いつものようにナオに招かれ、真っ白な空間へ。 前回もらった特別なアクセサリーも、10歳→20歳の長い冒険生活の中で、もうぼろぼろです。 わくわくしながら、アクセを受け取り、エリンの地に戻るやいなや、確認〜。
ラグジュアリーなのエンチャントつき。
うーむ……びみょー。 まぁ、弓師の命であるDEXアップするし、オッケ〜オッケ〜。 ナオ〜、ありがとー。
というわけで、無事20歳お祝いアクセももらったことだし。 今日はいよいよ3回目の転生デス! とりあえず、現在レベル34の78%という中途半端ぶりなので、きりのいい35まであげてから転生しようと決定。 ちょうどあいてたムーンゲートに飛び込み、出たところはキアダンジョーン! 生えてたゴールドハーブをちゃっかりむしって、vsゴーレム! やっぱり道中何回か死んだけど、無事クリア。で、経験値90%。 あと10%はガイレフ地方へ飛んで、クマ→骨&骨オオカミ→盗賊コボルトと放浪しつつ狩り狩り〜で無事レベルアップ。
さぁ!転生だ!
・ ・ ・
今回の開始年齢は11歳。若い間にDEXをあげるぞー! 前回はみつあみおさげに浮気しちゃったけど、今回はトレードマークの茶色ポニーテールに復帰。ちょっと変形してるけどw 今生もどうぞよろしく! |
|
|
■4ページ目ゲット! | | あの世への通路が開く曜日がやってきました! ……中の人がお仕事で、さらに残業だったんだけどね(;_;) それでもなんとか日が変わる前にはあの世にたどり着けました。
今週こそはバインドクエストクリアして、あの世で復活できるようにするぞ! と目標設定し、墓場にうごめく死人たちの真ん中で爽快にウィンドミル〜!
# ここでプチTip! # ウィンドミルの発動って、私は今までタイミングを計って地面をクリック…でやってたんですが、Ctrl+クリックでもできるんですね。 # 公式の掲示板の書き込み見て、初めて知りました(遅い?(>_<;)) # タイミングを見極め損ねてよく攻撃食らってたんですが、このプチ知識ゲット後は、とても使いやすくなりました。 # 結構長くやってても、知らないこといっぱいですネ。
お供のプティシャを墓場の入り口に待たせておいて、慎重に間合いを取ってなるだけたくさん巻き込めるような位置取りでウィンドミル〜! 振り回す足の先で、ぐちゃぐちゃとなんだかいやーな感触がするような気もするけど、気にしなーい! ……お気に入りの緑っぽい剣士靴、あとで川で洗ってこよう…… なんてことを考えながら、そんな感じで死人と戯れることしばし。 48〜49〜50〜っと。 とうとう50体退治完了! これで、この世界で復活することができるらしい。 この村に唯一いる生きた人間(だよね、多分…実はあの人もゾンビだったり…ひぃ)の彼が、なにやら小難しい理屈を言ってたけど。 まぁ、結果として元の世界に強制送還を免れられるってことだネ。
これで、思う存分倒れられる! そういうわけで、探検!発見!僕の町あの世の村! ほどなく噂のアルベイダンジョンを発見。さっそくGO!(無謀) とりあえず緑の玉をぽとり。
2Fでライトガーゴイルの群れを発見。 とりあえず1体は倒したけど、2体目と対峙中にミスって、ぱたんきゅ〜。 さすがにあの世まではナオも助けに来てくれないらしいね。 初アルベイ終了〜。 とりあえず途中のフライングソードからお土産もらったので満足。 念願のアローリボルバーの本4ページ♪ ここから先がさらに大変そうデス。フィアードとかアルビの中級ダンジョンに行かなくちゃいけないのよねぇ。 ……倒せるかどうか以前に、通行証を手に入れて、さらにその有効時間中に行けるかどうかが問題だorz |  |
|
|
■草原の遺跡を疾走!〜フィアードD〜 | | 鞄の中に「キア下級ダンジョン通行証」が一枚。 ……時間切れなんだけどさ。
昨日、ギルドのお友達のクエストでフィアードダンジョンに行ったんだけど、そのときに蛇からぽろりと出たんだよね。 でもさすがに行く時間はなくて。
キア下級ダンジョン……久々に行きたいなー。
というわけで、やってきましたフィアードダンジョン。 また蛇から通行証出ないかな〜、というもくろみ。 ペットをお供に野外ダンジョンであるフィアードダンジョンへ踏み込みました。
部屋の隅からじっくり狙って確実に一匹ずつ…の戦法。 メイスとレザーロングボウとクロスボウを使い分けながら、奥へ奥へ。 なんだかとっても調子が良くて、ほとんど死なずにさくさくと部屋をクリアしていきます。 目当ての通行証はぜんっぜんでないわけですが。
中盤で、恐怖のゴルゴンが! でも結構部屋の端っこの方に出てきてくれたから、気づかれる前に反対側の部屋の隅に避難完了! 突進にビビリながらも、マグナムショットでふっとばし…… た、倒せちゃったよ、びっくり。 いやー、私も強くなったもんだ〜と、テンションアップ。 どんどん奥へ。
もう通行証目当てだったことなんて、すっかり頭の外。 気がつけば、もうボス部屋の鍵が。
ここまで死んだ回数3回。
ちょうどナオを呼び出しつくしたところでした。 ……へたれ、とか言うな! 私にしたら、驚異的な生存率ですよ!ほんとに!
ここまで来たら、クリアしたいなーと思ったんだけど…… ここからが長かった(;_;) 最後の2部屋で山盛り女神像からマラソンしました。 フィアードダンジョン広いから、ずいぶん長い道のりを走りました。 箱部屋3連続沸きの罠で、最後にゴルゴンが出た時には(@□@;)ガーンって感じが。 それでも、意地で突貫して、とうとうボスに対面!
取り巻きはフライングソード。 アローリボルバーの4ページ出ないかな〜と思ったけど、あえなく玉砕。 ここまで来る間のベアウルフでファイアボールのページなら3枚も出たのになぁ。 ボスはスモールゴーレム。 ゴーレムのストンプが苦手なので、焚き火を焚いて、火矢で近寄られる前に倒しちゃえ作戦でGO! 私、キアダンジョンのゴーレムでもこの作戦です。 一撃の威力が上がってきたので、当たりさえすれば、無傷で倒せます。
当たりさえすれば……ね。
今回はいい感じに、プティシャ(猫)との連携も取れて、無傷で倒しちゃいました。 フィアード初ソロクリア達成!
物資を使い果たしたのでしばらくまたバイト三昧かなー。
****************************** 明日はG2シーズン3のアップデートがあるらしいです。 ペットの追加が激しく楽しみ。 また新しい子を飼っちゃいそうな私です。 |  |
|
|
■ハーブ狩り | | じめじめとした日の光のささないダンジョンの奥。 そこにひっそりと生えている草の中に、薬効のあるハーブが混じっていることがあるのです。
ヒーラーのバイトをしていた時に、そんな薬草について本格的にやってみないか、というお誘いを受けたことはあったんだけど、そのままにしてたんだよね。 でも、いつもダンジョンを通り過ぎるたびに、生えているハーブが気になって気になって。 び、貧乏性なのよ〜。なんか摘んでいかないともったいない気がするじゃない?え、しない?
で、一人でダンジョンにもぐっていたときに試しに摘んでみたんです。 そしたら、時間はかかるものの、摘めるじゃないですか。 どうも、お裁縫とか紡織とかしてるんで、なんとなく通じるものがあるっぽいね。 (メイキングマスタリがCランクまで上がってたので、それだけでも結構摘めるらしいです) 摘めることがわかったので、それからもぐるたびに摘んでみてたんだけど。 そうしていると、せっかく摘んでるのにトレーニングにならないのがなんだかもったいない気がしてくるわけですよ。 ちょっと勉強時間にも余裕があるし、本格的にやってみようかなー…とかいう気の迷いではじめてしまいました、薬草学。 (ちょうどAPに余裕があったんですよねぇ〜) まぁ、 薬草摘むためにダンジョンにもぐるぞー! っていうよりは、 ダンジョンもぐったついでに薬草摘んで、いつのまにか薬草学にも長けていたらいいなー ってくらいなんですけどね。 本格的に薬草学に取り組んでらっしゃる人には怒られちゃいそう(>_<)
今日はなんとなくキアダンジョンへもぐってみて、2Fまでのハーブ摘んできました。 なんだかいまいち調子が出なくて、さくっと3回ナオのお世話になっちゃったので、ゴーレムにはお会いしないまま帰ってきちゃいました。
ちなみに、ポーション調合もちょっと興味があって、やってみたんだけど…… いまだに一回も成功できてません!(えっへん) |  |
|
|
■あちらの世界への通路 | | 今日はサーオィン(土曜日)です。 この日にのみ開くもうひとつの世界への通路。 そこへ踏み込むための通行証をにぎりしめ、私はバリダンジョンへやってきました!
のーんびりとG1クエストを進めていた私も、ようやく『あの世』へ行けるようになったんです。 ……まだ、行けるようになっただけですけどね。
今日も行くぞ! ギルドの人たちは誰もログインしてなかったから、お供は今日もペットの猫プティシャだけですけどね! ……最近、なんだかどんどん猫との連携攻撃がうまくなってきた気がします。 それはそれで、なんだかちょっぴりさびしいですorz
さて、通路である黒魔族バリダンジョン。 出てくる敵はゴブリン・ゴブリンアーチャー・ポイズンゴブリン・インプたちです。 ワンフロア構成だし、足の速い敵もいないんで、弓矢メインの私には戦いやすい場所。 ガンガン行くよ〜!
油断するとペットもろとも攻撃くらって仲良くお寝んねするハメになるんですけどね。
さて。あの世へ行く目的とは別に、もうひとつの目的が。 ここのボスはフライングソードなんですよね。 アーチャーとしては取得しておきたいスキルのひとつ「アローリボルバー」 このスキルについて書かれた本全10ページ。 モンスターたちに奪われたこのページを3Pまでは奪い返したのです。 次は4P目なのですが、これをフライングソードがもってるらしいのですね。 なので、今日の目標はこのページ目当てのフライングソード狩りと、あの世で復活するためのクエスト『ゾンビ50体倒せ!』を進めること。
・ ・ ・
結局今日一日で4回黒魔族バリダンジョンを踏破してきました。 一人&一匹で(笑) ページは出ませんでしたが、ゾンビを19匹倒しました。 うぅ、まだ半分も達成してないよ><
ゾンビ手ごわいです。 なにより矢が通じない!どれだけ射ち込んでもかすり傷(1ダメージ)しか与えられないんですよ! 腐ってる分際で生意気な!! かといって、殴りかかっても頑丈だし、反撃は痛いし。+1打攻撃なのかな、いったい何回殴ってくるの!ってくらい食らうので、うかつに食らうとデッドリーになる暇もなく死亡→エリンに帰還のコンボに。 (復活させてもらえればいいんだろうけど、今頃ゾンビ狩ってる人もぜんぜん見かけず……どうせ黒魔族何回も行きたいし、死亡即帰還してました。) とりあえずウィンドミルで地道に狩るのが一番っぽかったです。
途中からなんだかすごく重くなって、スキル発動に2秒くらいタイムラグが発生するようになっちゃって、イライラしはじめたので引き上げました。 来週はゾンビ狩り達成できるといいなー。 |
|
|
■まだまだのんびりやってます | | 日記のデザインを変えてみました。 ちょっとブログ風味のデザインに。 長いこと放置しちゃってましたが、まだまだのんびりマビノギやってます。 PC不調でパソコンを交換してからHP放置しちゃってましたが・・ぼちぼちまた更新していこうと思ってます。
あらためまして、こんにちは。 弓使いとしてそこそこ強くなってきたかなー…なmerleです。 レンジアタックもようやく数字ランクに突入〜のランク9に。 マグナムショットはもう一個あがれば頭打ち〜のランク7に。 パーフェクトトレーニングにこだわってあげているので、時間はかかりましたが、ようやくここまでたどり着きました。 ゴブリンやコボルトならがんがんいけるよ〜。 クリティカルスキルもあげて、あこがれの「一発で熊を倒した」タイトルもゲットしたしね。 まぁ、どこまでいっても、矢が外れればさくっと死ねるんだけどね!
そんな感じで今日もまた…
 もふもふ。
うん、紡織スキル…まだランクFなんだ。 これだけは…パーフェクトトレーニング、くじけそうです^^; でもやり遂げたら気持ちよさそうなので、のんびりとちょっとずつやるつもり。 さぁ、今日はなにしようかなーって思って、とくにやること思いつかなかったら、羊の毛狩りに出かける私です。 毎回、1枚くらい布を織っては、狩に出かけてしまうので、多分ランクが上がるのは・・何ヶ月後かなぁw |
|
|
■後から来たのに追い越され〜♪ | |  | merleです… 弟(サブキャラ)が先にラッキータイトルを取ったとです
merleです…… 転生前&レベル下なのに、魔法&ハンマー使いの弟(サブキャラ)の方が強いとです。
merleです…… 弟(サブキャラ)がヒュージラッキーで1万4千ゴールドも出したとです。 ……私は、オープンベータ初日からいるのに、最高で4千ゴールドしか出したことないとです。
merleです……merleです……merleです………… アンラッキーガール……です…………orz
負けないやいっヽ(`Д´)ノ |
|
|
■初転生の日 | |  | 若返りましたヽ(´▽`)ノ
ナオの力で転生を果たした私merleは、外見を少し変えて、12歳になりました。 眠そうな瞳のお嬢さんです。 ……なにかたくらんでそうに見えるとか言われました(笑)
転生のお祝いにアリーナコインをいただきました。 なので、アルビダンジョンの女神像ににアリーナコインをささげることでいけるバトルアリーナへと行ってまいりました。 一緒に行った連れとは別に先客がいらしたので、なしくずしに乱戦へと突入してしまいました。 ぼっこぼこにやられまくりましたが、それはそれで結構おもしろかったです。 魔法くらうとなんにも出来なくて、くやしいー。 なにか対処法がないか、研究の余地がありそうです。 魔法なしとかルール決めてやるのも面白そう。 |
|
|
|