最近の日記はほとんどがMixiと同じです。
■最新記事■
■カテゴリー■
全て 日常 パソコン 本・漫画 アニメ 猫 ゲーム 携帯電話 KAITO 銀魂 病気記録 旅行 TRPG
|
|
■2014年08月16日(土)
百と二十一日目
|
黙々とログホライズン見てた(*'▽'*) 数話分、スマホにダウンロードしておいたので、通勤時とお昼休憩にも視聴してました。 便利になったなぁ。 帰宅してからは、パソコンでストリーミング視聴。 dアニメストア、前に契約した時と比べてかなり使いやすくなってて、いいですねー。 ちと古い型のうちのタブレットで使えないのだけが残念です。
しっかし。ログホライズン。 いやぁ、面白いね、これ。 なんだか、冒険者と大地人(もともとのその世界の住人)の関係がマビノギ思いだします。 戦闘シーンが結構好きだなー。 怠惰な姫様かっわいいし。 明日には見終わりそう。二期楽しみだなー。 | | |
■2014年08月15日(金)
百と二十日目
|
お盆なので、実家に顔出してきました。 たんまり食べて、ちゃっかり残り物も詰めて持ち帰りました(笑)
なんだかアニメ見たい衝動にかられて、dアニメストアを契約してみちゃいました。 今更ながら、ログホライズンを視聴中。 ネットゲーム世界に閉じこめられちゃったぞ?系のお話です。 主人公がエンチャンター系の職で、腹黒眼鏡です。 頭いい系の主人公は好きだなぁ。 なかなか面白いです。二期が決まってるはずだから、楽しみですね。秋だっけかな? それまでに全部見ておこう。 他にも結構気になる作品が追加されてたから、のんびり見たいと思います。 | | |
■2014年08月14日(木)
百と十九日目
|
職場で夕方、重低音が聞こえてきて。 昨日の影響で、あれ?花火?って思ったら、今度こそ雷でした(笑) 宮島の水中花火大会、昨日でよかったですねー。 もし今日だったら、台風で延期したあげく、雨で中止だった可能性が。 今日は遅番だったので、帰る頃には雨も上がってたので助かりました。
ちなみに世間はお盆ですが、職場は通常営業です(^^;) 明日はお休みなので、一応実家に顔出しに行ってくる予定。 おいしいもの食べさせてもらってきまーす。 | | |
■2014年08月13日(水)
百と十八日目
|
お外からドンドンと重低音が響いてきて、雷か???って思ったんですが。 これ、宮島水中花火大会の音か!? すごい地響きみたいな音してます。 結構離れてるのになぁ。 これだと近くで見たらすごそうですね。 まぁ、人ごみ嫌いなので、地元なのに一度も行った事ないですけどね。 一度くらいは行ってみたい気もするのですけど。 連れも人ごみ嫌いだから、付き合ってくれそうにないしなぁ。
花火といえば。 子供時代、夏休みは母の実家の愛知県に行ってたんですけども。 なので、よく長島スパーランド?でしたっけ、プールと遊園地がセットになってるところ、 おでかけしていました。 確かそこだったと記憶してるんですけど、 夜、日が落ちてから、観覧車に乗ったんですよ。 そしたら、ちょうどその時間に花火が始まって、 目の前で花開くもんだから、めっちゃ眺めがよかったです。 あれはステキだったなぁ。 花火見上げるのもいいですけど、 観覧車とかビルの屋上とか、高いところから見るのもいいですね。 人ごみは嫌いだけど、少しはなれたところの高所とかなら穴場ありそうだな。 今日はお仕事だったけど、お休みと重なる花火大会あったら、 いつかお出かけしてみようかなー。
そんなことを、音だけ楽しみながら、自宅でぽちぽちしています(^^) | | |
■2014年08月12日(火)
百と十七日目
|
ちょっとへこむことがあって、全部投げ出して寝た。 なんの解決にもなってないのだけどね(´・ω・`) | | |
■2014年08月11日(月)
百と十六日目
|
一日中やったらめったら眠くって、うとうとしながら一日過ごしました。 なんかせっかくの休みを無駄に消費した気がします(´・ω・`) 明日はお出かけしよう。うん。
ジャンプ、今週は合併号なので、次は二週間後なんですよね。 うわーん、まちどおしいよー。 銀魂。バトルが超かっこよかったです。
高杉さん、なにげにコスプレ好きですね。 一国傾城編で、牢屋に将軍やりに行った時にも思ったけど、 今回も黒ずくめ忍者装束でご出陣。 銀ちゃんもヅラもなんかあると衣装から入る気があるし、 村塾組はみんな形から入るなw
黒幕問われて、地獄にいると応える高杉さん。 松陽センセのことだよね。旧鬼兵隊の隊士たちも含まれるのかな。 高杉さん、全てをぶっ壊す病な中二病とか言われますが、 高杉びいきなわたくしは、どうもそれだけじゃないんじゃないかなーって思うんですよね。 彼の思うところをもっと知りたいなぁ。 | | |
■2014年08月10日(日)
百と十五日目
|
台風はどこいったの?ってくらい影響が少なかった広島市でした。 ここ数年、来る来ると言われながら、いつもそれますね。 誰か結界でもはってますか? 狼少年じゃないけど、どうせまた大丈夫でしょ、って頃に大被害になりそうで怖い。 来る来る詐欺になれちゃわないように、 気をつけないといけませんね。
午後は青空が広がって、職場の窓から見える空の青さが抜けるようで、 ここしばらくの白くかすんだ青とは段違いの気持ちよさでした。 思わず写真撮った。職場の場所特定されかねないのでのせられないのが残念。 お昼休憩に外に出てみたら、トンボが群れ飛んでいて、 なんだか台風もあわせて、すっかり秋な気分です(^^;) 帰宅時はまた少し雲が出てきてて、月はあまり見えませんでした。 確かスーパームーンとかだったと思うんですけど。 寝る前にもう一度窓の外のぞいてみようかな、って思います。 | | |
■2014年08月09日(土)
百と十四日目
|
風が少し強くなってきましたが、広島はまだそれほど台風の影響強くないですね。 明日の朝あたりがどうなのかな? 出勤時間あたりの様子が気になります。
最近、手の指先辺りが荒れ気味です。 皮がぽろぽろむけてるところもあったりで、 引っかかって痛かったりします。 手の肌は割りと強い方だと思うんだけどなぁ。 なんだろう?何かお薬買ってきた方がいいかな。 時々小さな水泡が皮の下に出来てることもある。 ひどくなるようなら皮膚科行こうと思うんだけど、 微妙な症状で悩みます。 とりあえず週明けのお休みに薬屋さん行ってみようかな。 | | |
■2014年08月08日(金)
百と十三日目
|
台風の進路が心配です。 夜寝てる間に通り過ぎてるパターンになるような予感もありますが。 用心するに越したことはないですものね? とりあえず、帰りに電車止まったら、タクシーチケット出してくれるということなので、そこは安心して出勤したいと思います(笑) 週末お休みの方もお仕事の方も、お怪我などないようお気をつけくださいませ。 | | |
■2014年08月07日(木)
百と十二日目
|
今日は街中におでかけしてきました。
広島三越で日光の天然氷のかき氷が食べられるとのことで、 行って見ましたが、やっぱり行列でした。 行列嫌いな私ですので、横から眺めるだけして撤退。 広島人飽きっぽいし、終わり間際くらいには行列ないのを期待して、 また今度行ってみようと思います。 横からちらりと見た感じでは、 氷が粒というより線?面?削り氷みたいな感じに見えた。 食感どんななのかなー。
かき氷あきらめたので、 ポーラーベアのジェラート食べてきました。 こっちも今日はよく売れたのか、 もう2種類しか残ってなかったです。 でもうまうまでした。
シャレオの地下の中央広場では、 3Dプロジェクションマッピングイベントやってました。 地面と柱に水辺や迷路なんかが映し出されてて、 小さい子供たちがきゃーきゃー言って楽しんでましたよ。 すごいほほえましかったです。魚追っかけて走り回ってた。 映像は主に地面なので、もう少し高いところから見下ろしてみたいなって感じでした。 広場の明かりが落してあるので、何事かと思いましたよ(^^;) 今週末までやってるらしいですよ。
さて。週末は台風の進路が心配ですね。 私は仕事なので、出勤手段的な方向でニュースを気にしておきたいです。 | | |
■2014年08月06日(水)
百と十一日目
|
43年ぶりに雨模様の8月6日の広島でございました。 記憶にないなぁと思ってたら、本当に生まれてこのかた雨降ったことなかったんだね。 驚きました。 雨模様とは言っても、降ったのは午前中までで、 夕方はもうお日様が出てたようです。 ほんとに晴れの確立の高い日なんだなぁ。 そんな本日。鎮魂と祈りの日でした。 | | |
■2014年08月05日(火)
百と十日目
|
月初は、ちまちまと残業。 今日は急に飛び込んだ仕事を引き受けたら、思ってたより面倒な内容で、定時までに片づかなかった(´・ω・`) いっぱい頭使ったので、目と頭がだるーいです。
明日は、8月6日ですね。 なんだかいつも抜けるような青空のイメージがあるのですが、今のところ、土砂降りです。 明日も雨だったら式典どうするんだろう?? 会社でそんな疑問でみんなで首を傾げたくらい、この日に雨が降った記憶がありません。 今年はお天気珍しいですね。 | | |
■2014年08月04日(月)
百と九日目
|
げっつよっおびっは、じゃんぷのはつばいびっ!
つーわけで、銀魂シリアス長編連載中の月曜日の待ち遠しさったらないですわ。 ギャグメイン回も好きですが、シリアス編はさらに好き。 ってことで、毎回のことですが、ネタバレありです。 ご注意ー。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
いやー。血なまぐさいっすねぇー。 将ちゃんは死んでないと思う!思いたい! でも、全ちゃんのチラ見せの眼!やばいよ。マジだよ。 ほんと、先が読めない。何がどうしてどうなってんだ! あえて、じいやを目撃者として見せ付けてる感がありありなので、 将ちゃん暗殺はブラフだと思うんだけどなぁ。 将軍暗殺=国と民を守るの間の論理が今ひとつしっくる来ず。 今のところ、勢力は3つなんだよね。
将軍勢=しげしげさま、松平のとっつぁん、真選組、さっちゃん&御庭番衆 一ツ橋勢=のぶのぶさま、高杉&鬼兵隊、神威&春雨、全蔵&忍者、見廻組 天導衆勢=天導衆、朧&八咫烏
現状、将軍勢vs一ツ橋勢の対決になってるから、 内輪で争ってる場合じゃない=国と民を守る、かなぁ。 将ちゃんは、一国傾城編で天導衆に立ち向かったとはいえ、 立場的には天導衆の支配下にいるままなのは変わらずだし。 その立場から脱するための死亡演出、だといいなぁ。
空路には神威と全蔵、海路には高杉の襲撃だったわけですが、 陸路の襲撃を率いてるのは誰なんでしょうねぇ。 当面、崖の上の忍者軍団しか見えてませんが。 一ツ橋派の構成から考えて……見廻組?さぶちゃん来るか? いやでも、こういう派手な襲撃に加わるイメージじゃないなぁ。 主要メンバーが陸路に集中してるので、 こっからどう展開していくのか、ほんとわかんない。
陸路派がもたもたしてる間に、 将ちゃんの首掲げた一ツ橋勢が城に入って、将軍代替わりを宣言、 陸路派が帰る先を失って、みたいな展開とかとか。 沖田くんと神威のバトルに展開しそうなラストだったし、 二人が意気投合して沖田くん一ツ橋派に寝返り(動乱編的な)とか。 色々予想妄想たぎりますねぇ。 まぁ、たいてい予想は当たらないんですがw もしゃもしゃ考えながら、次週が楽しみでございます。
そろそろ桂さんも仲間に入れてあげて欲しい(笑) | | |
■2014年08月03日(日)
百と八日目
|
鉄腕dashで尾道でそうめん流しやってたので、見ましたよ。 むかーし、尾道の坂で足をつかずに自転車でどこまでいけるか勝負やってたなーって思ってたら、最初にちよっとその話も出た。 十何年だか前……軽く衝撃で耳が拒否したので、正確な年数忘れたけど、もうそんな前なんかー。 年取るわけよなーって思うと共に、TOKIOの皆さん、相変わらず馬鹿だなーと(笑)いえ、ほめ言葉です。そんな真面目にバカな大人が大好きです。 仙光寺公園展望台から麓のお寺まで約1キロの流しソーメン。 最後の登り坂はいらんかったのでは?と思わなくもないですが(笑) 行ったことがあり、見覚えのある風景いっぱいで、楽しかったです。 前半はちゃんと流れてたけど、後半、コロンコロンと転がってて、……ピンクの毛玉が転がってるみたいだ……って思いました。(梅だっけかな?ピンクのソーメンでした) けうけげんとか、毛玉系妖怪とかマスコットキャラクターとか好きなもんで(^^;) うん、また尾道行こう!
前行った時の尾道の坂の写真をベたりしておく☆

 | | |
■2014年08月02日(土)
百と七日目
|
金曜日と土曜日は、アニメ配信視聴日☆ ってことで、GyaOで、月刊少女野崎くんと幕末Rockを見たよ。
野崎くんは、ギャルゲーと合コンの話。 みこりんがかわいすぎる(笑) なんかいちいち動作がかわいいよ? ギャルゲーのあるある話はめっちゃ同意だった。 懐かしいなぁ。ときメモ結構はまったよなー。大学時代。 合コンは、野崎くんの女の子認識が銀さんとかぶってて、笑えたわ。 トイレで男どもの品定めは定番なのか?(笑) 今回も面白かったです。次回、担当さんズですね!
幕末Rockは、相変わらずよく脱ぐな! こっちの沖田くんも、近藤さん大好きですねぇ。 OP、ED、挿入歌、どれも結構メロディライン耳に残ってて。 あれ、意外と好きなタイプの曲調なんかな??って最近思ってる。 地味に癖になるね。 | | |
■2014年08月01日(金)
百と六日目
|
 | 今朝、階段の上でだらけてらっしゃった、うちの娘たちをパチリ。 そろそろよいお年なのですが、元気ですよん。
さてさて。 8月に突入しましたねぇ。 真夏ですねぇ。 7月はめっちゃ体重横ばいで、ちっとも減ってませんよ(´・ω・`) 夏場のダイエットはなかなかうまくいかんですねぇ。 だらけるわ、アイスおいしいわ。 まぁ、うん。ふえてないだけよしとしよう。 土日はお休みです。 お天気が心配ですが、せめてどっちかは外出して体動かそう。 | | |
■2014年07月31日(木)
百と五日目
|
昨夜はぱたんきゅーで寝ついてしまった。 疲れてるなー。
朝は、道中事故があったようで、やたら道が渋滞してて、いつもは30分以上前に職場に着けるのに、10分遅刻でした。 そもそも朝ご飯食べ損ねてて、仕事前に休憩室でパンでも買って食べようと思ってたので、午前中おなかすいて仕方なかったです(^-^;) ちゃんとお家でごはん食べないといけないねー。 | | |
■2014年07月30日(水)
百と四日目
|
疲れた時のご褒美アイスはハーゲンダッツ♪ ってことで、気になってたショコラミント、食べてみました。 うまうま! ミントの刺激感は控えめなのに、しっかりがっつりミント。ショコラのパリパリもよいアクセントですの。 これはおいしいねぇ。 ごちそうさまでございました。
さて。 明日で7月も終わりですか。 今月はやる気ダウンで終わりそうです。うーむ。 暑さには強い方とはいえ、やっぱりそれなりにバテるなぁ。 元気出していきましょー! | | |
■2014年07月29日(火)
百と三日目
|
今日は実家行ってきたです。 顔出すたびに、あっちこっちの旅行報告がある、うちの両親です。 アクティブだなぁ。いいことだけど。
で、うなぎもらって帰りましたw 夕飯はうな丼弁当。うまうまうま。 おいしくいただきました。が、少しだけ胃もたれ気味? 昨日飲み会でがっつり食べたので、 油分がちょっときつかったかなー。 明日はなるべくあっさり心がけてみよう。 | | |
■2014年07月28日(月)
百と二日目
|
仕事終わった後、少し遅れて飲み会に参加してきました。 いっぱい笑って、明るい会になって、楽しかったです。 焼き鳥屋さんだったんだけど、おいしかった♪
さて。月曜日です。 ジャンプネタバレ話題です。ご注意。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 銀魂! 扉絵やばい、かっこいい。 銀魂アニメED曲「桜音」流したくなる。 桜の下で背中合わせの高杉と銀時。 腐ったカップリング脳は置いておいたとしても、 対になる存在、いいなぁ。萌えるなぁ。 本編の銀ちゃんは、そんなこと関係なく馬鹿やってるけども(笑) 高杉と神威は仲よさげだねぇ。 高杉さんがまっとうに会話してる!という謎の感動w ラストの衝撃はもうなんと言うか。 銀魂にしては割と珍しい引きの強さだなぁ。 怒涛のようにシリアスが押し寄せてきますよ、どうしましょう。 心臓が持ちませんわ。どきどきばくばくですわ。 色々と思わせぶりなセリフがありますが、 それぞれの人物の思惑がまだまだまったく読めません。 どうお話が展開していくのか、楽しみでもあり怖くもあり。 そして。桂さんはやっぱり出番ないのでしょうか?(笑) 背中合わせの扉絵のど真ん中に、「おまえら!仲間はずれは許さんぞ!」って乱入して、 両方から暴力的ツッコミを受ければイイw ともかく!来週がまたまたものすごく待ち遠しいでございます。 | | |
■2014年07月27日(日)
百と一日目
|
今朝は早朝にざっと強い雨が降ったせいか、少し暑さが和らいだ気がします。 とはいっても、日中は空調のきいた職場にいたので、 朝と夕方以降しか分かりませんが。 帰宅時は風がほんのすこしひんやりした感じで気持ちよかったです。 このくらいの気候ならいいんだけどな。
今日は、「幕末Rock」4話と、ソードアートオンライン2の4話を視聴しました。
幕末Rockはあいかわらず馬鹿アニメでした(褒めてます) しかし、風呂回ということで、いつもにもまして脱ぎまくりでした。 お前らは脱ぎすぎだ。ありがたみがない!ちらりずむの美学がいいのに! 少し気になってるのが、演奏シーンになると動画のタッチが変わるのよね。 あれ、CG?実際の人の動きをキャプチャーしてたりとかするのかな? なんか他のシーンと比べて妙にぬるぬるとした動きで、違和感がはんぱない。 嫌いじゃないけど、もうちょっと他のシーンとなめらかに溶け込んでるといいなぁ。 そのうち慣れる気もするけどね。 そして、地味に、シンディこと、高杉晋作さんがお気に入りです。
ソードアートオンライン2は、ようやくキリト君の出番が増えました(笑) こっちはニコニコ動画の配信で見てるんですけど、 これはみんなの突っ込みと合わせて楽しむのが好きだな。 ようやく物語が動き始めた感なので、先が楽しみです。 | | |
■2014年07月26日(土)
百日目
|
昨日、GyaOで月刊少女野崎くんの三話を視聴。 テンポよくて面白かった(*'▽'*) 王子、キャスト欄見て驚いた。 ひぐらしのレナとか、人類は衰退しましたのわたしちゃんとかやってた人だよね? ぜんっぜんわかんなかった。すごいなぁ。 | | |
■2014年07月25日(金)
九十九日目
|
暑いね。汗だらだらだね。 今日は冬瓜煮て食べた。うまうま。 そして、やる気が出なさすぎる。 | | |
■2014年07月24日(木)
九十八日目
|
次のジャンプはまだか。……まだ木曜日か。 とか思い始める銀魂シリアス長編連載期間。 楽しみだなぁ。
今日はじっとしてても、じっとり汗をかく感じで、 すごく暑いですね。 通勤バスのクーラーがひどく気持ちよかったです。 睡眠中の体温調節機能が今ひとつうまく働かないことが多いので、 寝室には冷房つけてないんですが、 熱中症とか脱水症状にならないよう気をつけないといけませんね。 | | |
■2014年07月23日(水)
九十七日目
|
熟睡感が足りなくて、ひどく眠い。 朝の目覚めが今ひとつすっきりしません。 今朝も軽く悪夢っぽいの見て目が覚めたので、いやな寝起きでした。 ぐっすり寝て、さっぱり起きたいですねぇ。 ここ2日、弁当作りをさぼってるので、明日こそさくっと起きて活動したいところです。 | | |
■2014年07月22日(火)
九十六日目
|
仕事後に職場の飲み会でした。 恒例のレク室での飲み会でしたが、いつもより料理がバリエーションあってよかったです。 男性はあまり料理食べないので、お酒だけあればいいのかもだけど、 お酒はあくまで料理のお供って感覚なので、おいしいお料理は必須だと思うのですよ。 その点、今日のは割りと満足でした(^^)v
話変わって。 秋の仕事のシフトが出たんです。 9/14、お休みだったんです。 ……坂田銀時受オンリーイベント、あるんですよ。 …………行きたいなぁ。どうしよっかなぁ。 ひっそりお金貯めてたんだけど、 お家の都合でここ数ヶ月貯金削られてるんだよなぁ。 ちょっとぎりぎりまで悩もうと思います。 | | |
■2014年07月21日(月)
九十五日目
|
 | 沖縄フェスタ、のぞいてきたよ。 思ったよりは人少なかった。 食べ物ブースが、先に金券買ってからのタイプでさ。 めんどくさくて、通りすがりに買う気がしないな。 それでも、せっかくきたし、と思って、ラフティ丼ってのをいただきました。 豚肉ちょー柔らかくて、めっちゃおいしかった。 でも、この量で1000円は高いかなー。 うーん。ちよっとイベントとしては残念な感じだったなぁ。
いくつかの出店は行列できてたけど、がらーんとした店がほとんどでした。 チケット制やめた方がいいんじゃないかなぁ。 | | |
■2014年07月20日(日)
九十四日目
|
髪がぱさつき気味って、少し前の日記に書いたんですが。 シャンプーを使い切ったので、新しくラックスの紫色の入れ物のシャンプー買ってみました。 今のところ、いい感じな気がしています。 もうすぐリンスも切れるので、そしたら同じシリーズのコンディショナー買って見ようかな。 色々試したけどやっぱりラックスのが一番私の髪質にあってるっぽいです。 むかーし買ったことのある固形石鹸のシャンプーは、 洗いたてはキシキシ髪がきしむ感があるくせに、 乾いたらさらっさらになって、あれはあれで不思議に気に入ってたけど。 いつのまにかお店なくなってたからなぁ。
基本的にあまり一つのものにこだわって使い続けるタイプじゃないので、 気まぐれにあれこれ商品変えるタイプです。 でも、結局なんだかんだで、ぐるっと他のもの試した後、 それなりに気に入った商品に戻ってくる感じですね。
最近、dマガジンって、いうdocomoの雑誌読み放題サービスに入ってるので、 普段読まないような雑誌なんかも眺めるようになって、 ちょこちょこ新商品が気になってます。 お財布さびしいのに、危険ですわ(苦笑)
さて。明日はお休みです。 市民球場跡地で、沖縄フェスタってのやってるらしいので、 お天気が悪くなければお出かけしたいところです。 でも、祝日だし人多そうだなぁ。 | | |
■2014年07月19日(土)
九十三日目
|
ジャンプネタバレありです。 一応、間あけておきます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
銀魂!すごいテンション上がった! あれ、これ、シリアス長編始まった? いやでもまだわからん、カゲ汁ぶっしゃぁ!とか言ってるし。 とか思いつつ読み進んでましたが、 ラスト2Pで変な声でた(笑) あ、これ、マジでシリアス長編だ。
最近の空知せんせの絵の線が綺麗で好きだなーって思ってたんですが、 今回の神威と高杉さん、美人すぎっすね。 仲良くやってるようで何よりです。 高杉と銀ちゃん、神楽と神威、銀ちゃんと神威の対面はなるのかなぁ。 ドキドキです。会話が見たくもあり、怖くもあり。 銀魂世界の歴史が動いちゃうのかなぁ。大政奉還きちゃうのかなぁ。 色々と妄想が広がりつつ、次号がめっちゃ楽しみです。
それから、特報の方。 アニメ1話限定復活。 広島会場ないし、行ける気がしないけど、きっとDVDとか出るだろうし、 楽しみですねぇ。 1話だけってどの話するんだろ。白夜叉降誕みたいにオリジナルかな? 続報を待とう。まかり間違って見にいけたりするといいけどねぇー。 | | |
■2014年07月18日(金)
九十二日目
|
気温が上がってきて、ただでさえ調子があまりよくないパソコンがよく落ちるようになっちゃいました。 グラフィックボードがよく熱暴走起こしちゃって、画面がプツンって落ちちゃうの。 まぁ、そろそろ利用年数的にも辛い子だからねぇ。 なので、今日は久しぶりにパソコンを物理的に開いて、中の掃除をしました。
いやー。埃と猫の毛でもさもさですよ(笑) パソコンの箱、あったかいものだから、冬場は猫が寄り添うのよね。 ちまちまと埃取り除いて、さっぱりさせました。 これで、しばらく調子戻るといいんだけどな。 スイッチオンでちゃんと電源立ち上がったら、ほっとする。 以前、掃除したタイミングで逝っちゃったことあるから(´・ω・`)
最近は、ネットゲームもしてないし、 次に買い換えるなら、ノートパソコンかタブレット型かなぁと漠然と考え中。 こないだ、パソコンの日時設定が吹っ飛んでたので、 そろそろ危ない予感がしています。 今はお財布寒いから、もーちっともってくれるといいんだけどねぇ。 | | |
|