最近の日記はほとんどがMixiと同じです。
■最新記事■
■カテゴリー■
全て 日常 パソコン 本・漫画 アニメ 猫 ゲーム 携帯電話 KAITO 銀魂 病気記録 旅行 TRPG
|
|
■2001年08月18日(土)
カラオケ
|
カラオケにっ行ってきたのよんっ♪♪ 人が多くて2時間しか歌えなかったけど、なんだかすっきりした気分です。 やっぱ声を出すのはストレス発散になりますね〜〜〜 懐かしいアニメソングばっかし歌ってきました(爆死) 今日はのどの調子があんまりよくなくて、歌いにくかったけど、声を出すだけでもだいぶん違いますね。 親知らずのおかげでちょっと咽喉の方も腫れちゃってるからなぁ。 そうそう、親知らずの方は火曜日に大学病院に行くことで決定しましたわ。 その日に手術してもらえるかどうかは診察結果次第だけどね。 さくさく抜いて欲しいもんですわ。 今からどきどきしてますけど、台風こっち向かってるみたいだし・・・ 病院行く日に台風きたらいやだなぁ。 | | |
■2001年08月17日(金)
イライラ
|
今日はどうもイライラしてていかんですね(汗) 朝からだったけど、とりあえず他人の前では取り繕って普通にしてられるんだけども。 家に帰って来て、連れにはついついイライラを出してしまう。 心配してくれてるのはすごくわかるからすごく罪悪感にかられてしまうんだけど、わかっていてもはみ出してしまうのがやっかい。 あっちだってしんどそうにしてるのに・・・ 駄目駄目だわ、私。 はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・ | | |
■2001年08月16日(木)
紹介状げっと
|
歯医者さんに行って紹介状をもらってきました♪ 来週は大学病院で親知らずとさよならです〜(>_<) 明日、大学病院に電話入れて予約するですよ。 予定通りに予約できるといいんだけどな。 あぁどきどきするよぉ〜〜〜〜恐いよ〜〜〜〜〜 ネットで色々調べていろんな体験談を見たです。 こういう普通の体験談を聞きたい時に個人サイトの日記って役にたちますね。 まったく意味がなさそうなものでも、どこかで密かに役に立ってたりするんでしょう。 インターネットって偉大だ・・・ というわけで、親知らずにさよならした日にはきっちりご報告させていただこうと思いますです。 | | |
■2001年08月15日(水)
肩こり
|
肩がひどく凝ります。 親知らずのせいで歯が痛み、それが肩、首の凝りになって、それがまた歯の痛みをさそって・・・の悪循環(苦笑) 連れに肩をもんでもらってなんとか痛みをやりすごす毎日です。 困ったもんだ。 というわけで、多分来週、親知らずを抜きに行きます。 明日、行き付けの歯医者に電話して、紹介状と予約の方をお願いしようと思います。 予約ちゃんととれたらいいな。 来週が駄目だったら、次は来月半ばじゃないと休みとれないしなぁ。 あ〜。歯を抜いたら痛みなくなるかなぁ。なくなるといいなぁ。 | | |
■2001年08月14日(火)
花火大会なのにお仕事
|
お仕事お仕事。お盆なのにお仕事〜〜♪(号泣) ま、頑張ってきました。えぇ、きちんとお仕事してきましたったら。 帰宅途中、宮島花火大会に向かうカップルを自転車ではねてやろうかなんて、ちらっとも考えませんでしたとも。えぇちっとも!(爆死) これで「花火大会と同じ方向に」「電車で」帰る場合、恨み具合はさらに数倍にもなるんですけどね(笑) てめぇら遊びに行くんだろが。こっちは一日仕事で疲れてるんだってば。 えぇい、なんでこんな混雑した電車に乗らんといけないのっ!!! とか思いますわね。きっとね。 自転車で裏道を通ったから、混雑に巻き込まれなくてよかったですわ。 というわけで、今日は広島は宮島において水中花火大会だったらしいです。 えぇ地元民のくせして一度も行ったことないですけどね。 だって人ごみすっごいし〜〜〜〜。 あんまり人が多い所にいると人に酔うんですよ、私。 なのでお祭りはすきだけどなかなか行く気がおこらない(-_-;) ま、そのうち一度くらいは行ってみてもいいかなと思ってるけど。 | | |
■2001年08月13日(月)
靖国参拝
|
世の中お盆だというのに、変わらずお仕事です。 お休みの人々が恨めしい・・・・・
というのは半分冗談ですが(笑) 人が少ない職場&通勤途上に見かけるお店の店頭に張られた貼り紙に、むなしさを感じる今日このごろです。 同じくお仕事の皆様、頑張りましょうね(T_T)
そういえば、今日の夕方、小泉首相が靖国神社参拝したそうですね。 ここしばらく、ニュースでこの話題がしばしば取り上げられていましたが、そのひとつで靖国にまつられている人々について取り上げている番組がありました。 戦争で戦死した人々がまつられているんですよね、あそこって。 でも、その番組でも取り上げられていたけど、その中には仏教徒もキリスト教徒もいたんですよね。 それなのに、問答無用で神様にまつりあげちゃうのってどうなんでしょうねぇ(-_-;) なんだかそれこそ一方的な価値観を死者に押しつけてるだけな気がします。 なにが正義かなんてそれこそ人それぞれだけど、私は好きじゃないな。 いっそ慰霊碑に作り替えて、そこに参拝しちゃえばいいのに。・・参拝とは言わないかな?わかんないけど。 神社だから政教分離とかの問題も発生するんだしさ。 ・・・そうしたらそうしたで、歴史ある神社を廃止するのはうんぬんになるのかなぁ? 世の中、難しいねぇ・・・ | | |
■2001年08月12日(日)
体力落ちてるなぁ
|
昼間、歯はまだ痛むものの、気を紛らわした方がまだマシということでお出かけ。 といってもマクドナルド行ってご飯食べて、ゲーセン行って鉄拳4やってみて、本屋行って立ち読みして…ってくらいだけど(笑) しかし、ここ数日体調崩してたせいか、体力がなくなってるったらなかったです。 階段のぼったら息切れするし、貧血でくらくらするし。 あぁ、体力取り戻さなくちゃ〜〜〜〜(>_<) でも今日はお天気よくて、湿気も少なくて、暑いは暑いけど気持ちよかったな♪ さっき夜になってからコンビニに出かけたけど、ものすごく涼しくてびっくりしました。 いやぁ、今晩は快適に眠れそうですわ♪ | | |
■2001年08月11日(土)
歯が痛い
|
最近、夜になると体調不良・・・歯がうずく(>_<) それに伴って頭痛とかするし。貧血だし。 で、今日は早めに寝ていて深夜3時頃おき出してきました。 また寝ます(爆死) 痛み止めを飲むと少し痛みは治まるものの、数時間しかきかないんですよねぇ。かといって、飲みまくるのも体によくないし。 なんとか我慢しようっと・・・(-_-;) | | |
■2001年08月10日(金)
電気
|
今日は電気代を払いに電力会社の窓口まで出向いてきました。 ・・・えへ。滞納しちゃってたんで、電気止まる寸前でした(-_-;) なんとか払ってきましたけど、あとガスも払わないといけないんだよなぁ。 あぁ、光熱費って馬鹿にならない・・・・。
そういえば、今夜ちょっとだけ停電がありました。 ほんの数分のことだったけどびっくりしましたわ。 昼間、雷がよくなってたから発電所かどっかに落ちたのかな? ほんっとに真っ暗になったんで、ちょっと恐かったです。 近所中の明かりが消えたからねぇ。なかなかほんとの暗闇って経験しないもんね、都会だと。 ちなみに連れのパソコンはデスクトップなので容赦なく落ちましたが、私のパソコンはノートなので生き残りました(笑) こういう時バッテリーを中継してるノートは強いよなぁ♪ | | |
■2001年08月09日(木)
痛いー
|
歯が痛い〜〜〜〜(>_<) おかげで昨夜から体調不良です。 歯医者に連絡とって、さくさく親知らずを抜こう・・・ ということで、なんにも考えられないので今日はこれまで。 おやすみなさいまし。 | | |
■2001年08月08日(水)
エクセルマクロ
|
会社でデータをまとめるのにエクセルを使ってるのです。 そのデータ分析にマクロというやつを組んでもらって使ってるのですが。 この間、その見方を教えてもらったのです。 ふむふむと興味深く内容を見たのですけど、文法的にはCGIなんかの文法と似てるところがあったりして、意外な所で最近の勉強が役に立ちました。 処理の流れは一応理解できるし、簡単な修正くらいなら出来る程度にはいじれそうです。 新しいことを見よう見まねで理解するのは大の得意だし、最近は少し仕事の方も時間的に余裕があるので、マクロもちょっと勉強してみようかな〜〜と思っています。 とりあえず浅く広く色んなものをかじってみたいものです。 あんまり難しいことは理解できないしね。 人はそれを器用貧乏と呼ぶ(爆死) いいのよ、それもまたひとつの取り柄さ!!(遠い目) | | |
■2001年08月07日(火)
制服
|
会社の夏服が支給されて3年たったとのことで、先日新しいのをいただいたのです。 が、私、体型がちと(?)でかいものでして、特号ということになっちゃってるんですわ。 自分で採寸して提出した上に、一番太ってた頃に採寸したのもあってか、出来上がってきたものが・・・ なんだかとってもでかいんですけど(汗) 丈は長いし、ウェストはぶかぶかだし。 かといって、わざわざ作ってもらったもの、取り替えて下さいなんてとてもじゃないけど言えません(-_-;) しかたないので、ウェストを折り返して着ている毎日です。 まぁ、普通にしてればベストで隠れてるからわからないんだけどね。 スカート以外は一応着られるサイズがあるんだけどねぇ。 あぁ、早く既製品を着れるくらいまで痩せよう・・・ 一応、前みたいにバカ喰いはしなくなってるから、増加はしないんだけどね。今は停滞期みたい。 会社の近くのスポーツセンターにプールがあるらしいから、会社帰りに寄ってみるのもいいなぁと思う今日このごろです。 去年買った水着、一度も着てないしな(爆死) あああっ!!夏が終わってしまう!今年こそ泳ぎに行かねば!!!!! | | |
■2001年08月06日(月)
雷
|
雷がすごかったです。 お仕事中、二度くらい一瞬の停電がありまして、パソコン大ピンチでしたが(苦笑) 一度、ものすごい音の雷があって、なにごとかと思いました。 どっかに落ちたんだろうか?? けど、一雨きて、すこ〜〜し涼しくなったような気がしますね。 水不足みたいだし、もう少しまとまった雨が降るといいんですけどねぇ。 私はなんだかちょっと体調不良。 昨日くらいから熱っぽい感じがしてねぇ。 実際に熱があるわけじゃないんだけども。ま、大人しくしてることにします。
今日は、広島に原爆が落ちた日です。 例年は出勤途中で電車の中のことが多かったんですが、今年は引越したせいで、まだ家にいる時間だったもので、ひさびさにきちんと黙祷することが出来ました。 式典には小泉総理も出席したらしいですね。 靖国参拝するとあそこまで強情に言っておいて、広島に来なかったら軽蔑するぞ、と思ってましたけどね、実は。 | | |
■2001年08月05日(日)
あーつーい
|
台所の掃除をする。 ある程度やったところで汗が噴き出して来て、今日はこれまでにすることにした(笑) もっとしっかりやるつもりだったんだけど、暑さに負けました。 その後、出かけようかと思ってもいたんだけど、そんな気力も失せてしまい、うだ〜〜〜っと過ごしました。 あぁ、こんな無駄に時間を過ごしてどうするんだ、私(>_<) なんだか熱っぽいような気もするし、今日はもうゆっくり休もうと思うです。 夕方昼寝しちゃったので眠れないかもしれないんだけど、早く横になるつもり。 明日からまた仕事だしね。 さて、お盆の休みをいつとろうかな。そろそろ考えなくちゃ。 | | |
■2001年08月04日(土)
迷惑メール
|
昨日、テレビを見てましたら、長野の某氏が迷惑メールについてドコモの担当者呼び付けて怒鳴ってました。 ・・・まぁ気持ちはわからんでもないけど、担当者可哀相〜(苦笑) 誰が一番悪いのかっていうと、それってドコモじゃなくて迷惑メール送ってる方でしょ〜?とか思うのは身内びいきなのかなぁ? いや、一応関係の仕事してるからねぇ、私。 どうにかしろ、と言われても、ドコモも困ると思うよ。 通信の秘密とかがあるから、メールの内容監視するわけのもいかないでしょ? それに、そもそもどれを「迷惑」と考えるかって人それぞれだしね。 いわゆる出会い系サイトの宣伝でもそれを必要に思う人にとっては「迷惑」じゃないし。 かといって、受信無料にしちゃ、収支がねぇ。 さらに無料だからって使いまくられては回線がパンクしかねないし。 本当は、そういう宣伝メールは送信者にお金払ってもらって、別枠で無料配信できたらいいんだろうけど、そういうのがあったとしても普通に送る人は減らないだろうし。 なにかいい手があればいいんだけども。 でもなんらかの対策を立てても、そういう迷惑メールを送る人達は次々に抜け道を探していくんだよねぇ。 あ〜やだやだ。 | | |
■2001年08月03日(金)
CGI
|
ひたすらに毎日CGIスクリプトに取り組む私です。 ちょっとずつわかってきて、手を加えられる場所も増えてきました。 やっぱり負けず嫌いな性格が災いし、安易に掲示板等で改造方法を聞くのはプライドが許さない(爆死) 検索エンジンでひたすら関連の説明ページを探して読みふけり、それを参考に手を加えていく毎日です。 自分で探し出した達成感が好きなんですよね。 たとえ非効率的だと言われようと、私は自力で学んでみせる! いつか、ここ「夢時空交差点」で自作CGIの配布が出来るようになれたらいいな〜と夢見ております。 まぁ、当分かかりそうですけどね(苦笑) | | |
■2001年08月02日(木)
携帯アラーム
|
今朝、あやうく寝過ごすところだった(汗) ひさびさに朝ご飯食べそこねましたわ。 さすがに暑くて寝苦しいせいで、なかなか寝付けなかったからなぁ。 あぶないあぶない。 しかし目覚し時計を使わなくなって久しいです。 携帯電話を使うようになってから、腕時計もはめなくなったしね。 でも携帯電話のアラーム機能は一度鳴ったら鳴ったきりだから。 目覚まし時計みたいに、一度切っても5分後になってくれたりはしないんだよね。 おかげで時折寝過ごしそうになる(苦笑) ついつい二度寝しちゃうんだよねぇ。 かといって今更目覚し時計を買い直すってものねぇ。 ・・・携帯電話のアラーム機能、進歩しないかしら(爆死) まてよ?iアプリとか探したらありそうな気もするな。探してみようかな。 しかし本当に携帯電話が普及して以来、目覚し時計の売り上げは落ちてるらしいですよ。こないだ何かで読みましたが。 ほんっと便利なもんだよなぁ。携帯電話。 | | |
■2001年08月01日(水)
いらいら
|
な〜んかイライラしまくりな今日です。 特にこれといって原因は思い当たらないんですが・・・ しいていえば、歯がやっぱりちょっと痛むのとか、蚊だかノミだかダニだかしんないけどあちこち虫刺されでかゆいこととか、眼鏡の度がずれ始めてるのか、やたら目が疲れて痛むとか?<原因あるじゃん(爆死) 暑くてだるいしねぇ・・・あぁ、うっとおしい〜〜(>_<) 早く週末にならないかな〜じっくりゆっくり寝たい〜〜〜 そろそろ親知らずを抜く日程を決めなければいけなんだけど、お盆あたりは会社の同僚も休み取る人が多いし、日程ずらして休みとったほうがいいんだろうな〜とか悩むこの頃。 は〜〜〜〜〜〜〜〜〜。考えるとさらにイライラするから、もう今日は考えない!! 明日、明日!すべては明日以降に考える!! | | |
■2001年07月31日(火)
自転車幽閉
|
歯医者の日でした。 今日で一応治療は一段落。日にちの予定をつけて親知らずを抜きに大学病院行きですわ。 で、治療を終えて、さぁ、帰ろうかと思ったらば。 駐車場の奥に止めた自転車の手前に大きなジープが止まってました。 車が大きすぎて壁&柱との隙間は人が一人ぎりぎり動ける程度。 ・・・・自転車出れないんですけど(汗) 色々試したんだけど、どうにも出れない。 しばし悩む。悩む、悩む・・・・ 駄目なものは駄目だよな(苦笑) 仕方ないので、近くの本屋で時間をつぶす。 帰ってくる。・・・あぁん、まだいる〜〜(T_T) そのあたりをうろうろしつつ、車の持主が帰ってくるのを待つ。 そろそろあきらめて歩いて帰ろうかと思ったその時、若いカップルが戻って来て、でっかいジープは出て行きました。 あああ・・・やっと帰れる(号泣) もうよっぽど車に傷つけても無理矢理出てやろうかと思いましたわ。 ま、出れてよかったわ・・・・(ふぅ) | | |
■2001年07月30日(月)
選挙の結果
|
選挙は自民党圧勝でしたねぇ。 いやぁ、多数派嫌いの私は結局よその党に投票したんですけどね。 一党独裁状態に近くなっちゃうと、人間、暴走を始めるもんだと思ってるので、あえて・・ね。
小泉総理の人気はすごいですねぇ。 でも、どうも具体的な政策が見えてこなくて、ちょっとどうなんだろうなぁ・・って感じ始めましたがね、私は。 まぁ、見守ってみるとしますかね。 でも思ったほど投票率は高くなかったですねぇ。なんでだろ? みんなちゃんと投票行こうよぉ? | | |
■2001年07月29日(日)
ネコ入浴
|
選挙行ってまいりましたわ。 いやぁ、投票場所がわからなくてさまよいましたけど(汗) 誰に投票したかはヒミツ♪ 皆さんは投票いかれましたか?
さて、先ほど、猫ども3匹を続けて入浴させました。 連れと二人がかりでなんとか。ノミがねぇ、多くてねぇ(苦笑) リオンはまだ大人しくて連れが一人で入れてくれたんですけど。 リンちゃんとハムは大騒ぎで、二人がかり。 ハムなんて連れて行こうとしたとたんに「フ〜〜ッ!!」って怒るし(-_-;) しかし、今の家はお風呂のドアがしっかりしてるんで一度連れて入ってしまえば逃亡場所がないのでなんとかなります。 前の家は入口がアコーディオンカーテンだったんで、入れるの大変でしたけどね。 さて、これでノミ撲滅できればいいんですけどねぇ。 | | |
■2001年07月28日(土)
熱暴走
|
パソコンでゲームしてたらフリーズしたぁぁぁぁあっ!!!(怒)
ちくしょぉ。しかも、結構長いイベントシーン眺めた末だよ。セーブしてねぇよ。もう一回見ろってか?!(号泣) あぁ、この猛暑の影響がパソコンにも! どうせうちにはクーラーないわよぉ。パソコンだって放熱で熱くもなるってもんだよぉ。 でもでも・・・しくしく。
しかしほんと〜〜〜〜〜に暑いですねぇ。いや、これはもう「熱い」でもいいかもしれない。 まったく動く気になれませんわ。 猫もぐったりしております。 夕方すぎると少しは涼しくなるけどねぇ。 夏だから仕方ないといえど、今年は暑すぎ・・・ はぁ〜〜〜〜〜〜。明日は選挙。一応行きたいとは思ってるけど・・・出かけるの憂鬱だなぁ(苦笑) | | |
■2001年07月27日(金)
噛み合わせ
|
昨日、歯医者で噛み合わせが悪いことが判明したので、今日はどうも自分の噛み合わせが気になって仕方なかったです。 そんで、会社のトイレの大きな鏡で噛み合わせを確認。 どちらかというと右の奥歯の方がきっちり上下の歯のでこぼこがあっていて、そちらで主に噛んでいる様子。 で、その状態で左の歯の噛み合わせを確認。 ・・・隙間だらけじゃん(汗) 上下の歯が当たってるのは奥の方のごく一部と、犬歯の尖った部分のあたりだけ。 犬歯のあたりって・・・そういえば最近ず〜〜〜〜っと痛むのってその歯の周辺・・・ 虫歯でもないのにどうしてかな〜って思ってたんだ。 そっか、これでそこだけ圧力がかかってるんだぁ。 そりゃ、痛むってもんだよな(苦笑) 加えて、食事時以外にも、ふと気付くとぐっと力込めて噛み締めてたりして、寝ている間なんて意識してないもんだから余計で。 痛みはなくなりゃしませんわ・・・あぅ〜どうにか治らないものかな〜・・・ しかしな〜・・・なんで左側ばかりこんなに歯並びがおかしくなってるんだろう・・・ 親知らずが斜めに生えて来てるのが影響してたりしないかなぁ。なんだか奥から押されて行き場所がなくて歪んでるんじゃないだろうかと思うのだけど。 今度の歯医者の日に聞いてみようと思う。 もしそうなら、さくさくっと親知らず抜いてもらおう・・・恐いけど。そうでなくても抜くけどさ。 月半ばでないと会社休めないからなぁ。8月はお盆があるから歯医者も休むかも。だから9月まで待とうかとも思うんだけど。 どうしようかな〜と迷い中。 | | |
■2001年07月26日(木)
歯医者の日
|
今日は歯医者の日。 軽い痛みがどうにもとれなくていやだなぁと思いつつ、治療を受けてまいりました。 で、最近どうも気になっていたことを相談。 「あの、気のせいかもしれないんですけど、最近、どうも噛み合わせが悪いような気がするんです。」 それで色々見てもらった結果、やっぱり噛み合わせ悪かったみたいです、私。 最近どうこうというものではないということで、私が気がついたのが最近だってだけみたいだけど(苦笑) 普通は上の歯の溝に下の歯がすっと噛み合わさって落ち着くものらしいんですけど。 私の場合、それがずれてて、左で噛むと右に隙間が空き、逆に右に合わせて噛むと左に隙間ができてしまう状態らしいんですわ。 さらに前歯の方も擦り減ってるところがあるとか。 原因は色々あるらしいんですけど、いくつか聞いた中で思い当たることがもろもろ(汗) 主に歯ぎしり・・かなぁ、私の場合。それと姿勢が悪いこと。 とりあえず治すといってもそう簡単に出来るものでもないし、様子を見ることになりましたけどね。 痛みがずっと残ってるのも、たぶん噛み合わせのせいみたいですわ。 きちんと合わさらなくて、部分部分に負担がかかるのでそこに痛みが発生するんだって。 あぁもう!体のあちこち、がたがきはじめたみたい・・・ はっ!私ももう歳ってことか?!?!いやぁぁぁぁん〜〜(号泣) | | |
■2001年07月25日(水)
パソコン研修
|
無事任務を果たしてまいりました!おめでとう、私!(笑)
はい、先日こちらにも書きました会社でのパソコン教室講師役。 無事終了いたしました♪ また次回があるのかどうかは知りませんが、きっとあるんでしょう。 いいですわ、やってさしあげましてよ(ほほほほほ)<思い上がっている(死) しっかし、教育実習行った時を思い出しましたわ。 人に教えるというのはなかなか疲れますね。しかも上司含めて中年の男性相手についついため口ききそうになってドキバクだったり(笑) 時間が約一時間だったもので、ざっと流した感じになっちゃったけどさ。 帰り道に思い返してて、「あ、あれ説明し忘れたな〜」とかいうのをいくつか思い出したりもしましたが、ま、いいでしょう(苦笑) あぁ、しかしとりあえず無事終了してよかったわ。肩の荷が下りた気分。 私、いざ始まってみると開き直ってやっちゃうけど、始まるまでが緊張しまくりなんですよね。今日も例に漏れず。 始まってしまえば、時計見ながら時間配分まで気を回しちゃえる余裕持ってたり。 いちお、教員免許持ってますからね、それが役に立ったってことかな♪ 役にたたないようでも、覚えておいたことはどっかで役に立つものですね☆ | | |
■2001年07月24日(火)
夏休み
|
世の中の学生は夏休みなんだよねぇ。 今朝ふと思い出しました。 だって通勤途中の道がすいてる(笑) しかも近所の小学校からの子供の声やら放送の音やらが聞こえてこない。・・・なんて静かなんだ! しかし、夏休みかぁ。いいなぁ。 社会人になると、ほんと夏休みがうらやましくなりますな。 あぁ、1ヶ月とかの長期休み・・・とってみたい(>_<) でもそれが実現する時って今の仕事がクビになった時のような気がする(涙) | | |
■2001年07月23日(月)
お仕事
|
まじめにまじめにお仕事頑張っております。 だけども、まだLANが繋がらない私の職場のパソコンなのでした。 いったいいつになったら・・(くすん) 結構いろんな仕事をやってるんで、まだまだ今の仕事の流れが掴みきれてないんですが、ぼちぼちと覚えていってます。 実は、人間関係とかちょっと大変そうだけどね・・・(-_-;) いいんです。私は私の道を行くので(爆)
さて、明日、あさっては職場のパソコン研修です。 明日は助手役。あさっては先生役です。 うわぁ・・・できるんだろうか・・(どきどき) なんだか残業代だしてもらえるらしいんで、頑張ってこようと思います♪ | | |
■2001年07月22日(日)
ぼやぼや
|
ぼや〜〜〜っとパソコンでゲームしてテレビ眺めて一日過ごしました(苦笑) せっかくの三連休だったというのに、出かけたのは図書館だけかいっ?!と自分に突っ込んでしまいますが(^_^;) ま、体はしっかり休まったと思いますわ。 ほんと昼間は暑くて、夏だなぁといった気温ですよね。 じっとしてても疲れたような気がする・・・ 明日からまたお仕事です。 今週は会社でパソコン研修の先生役やらねばなりません。 どきどきです(>_<) でも頑張る〜〜っっ | | |
■2001年07月21日(土)
図書館
|
今日は図書館にお出かけでした。 区の図書館にね。冷房が効きすぎるというほどでもなく適度に効いていて、涼しく快適に過ごすことができました。 やっぱり私、本に囲まれてると幸せですわ♪ 雑誌をいくつか眺め、本をいくつか読んですごしました。 昔は図書館よく行ってたんだけど、最近はほとんど行ってなかったんですよね。 図書館もやっぱりいいですね。なんといってもタダだし!(爆死) また行こうかなって思います♪ | | |
■2001年07月20日(金)
あつい・・・
|
暑い暑い暑い暑い〜〜〜〜〜っっっ!!! もう一日ぐてぇ〜〜〜〜っとばててました。 ノートパソコンもすぐ熱くなって、内臓ファンがまわりっぱなしです。 なんにもする気がおきなくて、ぼけ〜っと一日過ごしましたわ。 せっかくの3連休だというのに私は何をしてるんでしょうなぁ。 ま、明日は連れが出かけるそうなんで、気力があれば同行しようと思います。 ってか、きっと外の方が涼しい・・・建物に入れば冷房もきいてるしな。 | | |
|